医師が教える転職と医療求人募集の探し方!

各地域の看護師、医師、薬剤師の有効求人を全覧!自分に必要な転職サイトを知るポイントと求人情報を集めたレクチャーサイトです。


転科で医師が狙う2つの科とは?

精神科(心療内科)眼科になります。

医師が何らかの理由で、これまで所属してきた科を変えることを転科といいます。専門知識と経験を要する医師の仕事において、転科は決して容易なことではありません。

しかし、実際に転科をした医師が頻回に就く科というものが存在します。それが精神科(心療内科)と眼科です。

この2つに共通するのは、専門範囲が限られたマイナー科であることです。体の全体を診ることは必修ではなく、短期の研修で実地に必要な専門能力を身につけることができます。

また、長時間の残業や急な呼び出しがなく、勤務がそれほどハードでないのも狙われる大きな理由です。

精神科への転科は、以前の科の経験が生かしやすいのもメリットです。内科医の場合、精神疾患の合併症を診ることができるため、より幅広い診療を行うことができます。

近年、こころの病に対する国民意識が変化し、うつ病などでメンタル診療所を受診する患者数は急増しています。企業や学校でもメンタルヘルスに力を入れるようになっており、精神科と心療内科は将来を見据えた転科先の最有力候補です。

これに対し、眼科はマイナーといえども外科系であり、診断と手術に技術習得が必修です。また、新卒医師に人気の科であることから、求人も多くはありません。

しかし、それでも眼科が転科の対象になるのは、仕事の負担が少ないわりに給与が高いからです。仕事は短時間で終わり、定時勤務できるため、プライベートの時間を確保できます。

さらに、眼科へ転科の大きな受け皿になっているものにコンタクトレンズ診療があります。眼科の基本さえ修得すれば、始められるのがコンタクトレンズ診療を扱う眼科です。

医師は専門科目をもち、知識技術の研鑽と経験を重ねていく職業です。しかし、一方でアルバイトや転科を通じて、自らの専門の枠を超えた成長ができる業種でもあるのです。

民間と公共の医師転職サイト求人数一覧

下表に、民間転職サイト、ドクターバンク、日本医事新報、ハローワークで募集中の医師求人数ランキングが掲載されています。全国で豊富な医師求人数を持つ転職サイトが一目で分かります。

画像リンクまたは赤矢印先をクリックすれば医師転職サイトにいけます。無料登録すれば、非公開求人を含めた募集情報がわかります。また、募集している医療機関の正確な情報が入手できます。

■ 全国 常勤医師募集

順位 リンク 転職サイト名
(評価✰)
全国医師
求人数

エムスリーキャリアエージェント
(✰✰✰)
13,197件
リクルートドクターズキャリア
(✰✰)
12,715件
Dr.転職なび
(✰)
12,287件
医師転職ドットコム
(✰✰)
10,421件
40代50代60代の医師転職ドットコム
(✰✰)
民間医局
(✰)
10,324件
【JMC】日本メディカルコネクション

(✰)
7,770件
医師求人ならコチラ
(✰)
2,688件

【マイナビDOCTOR】
(✰)
1,845件
MC-ドクターズネット
(✰)
417件

■ 全国 非常勤アルバイト医師募集

順位 リンク 転職サイト名
(評価✰)
全国医師
求人数
Dr.アルなび
(✰)
7,461件
リクルートドクターズキャリア
(✰✰)
5,853件
エムスリーキャリアエージェント
(✰✰✰)
5,324件
民間医局
(✰)
4,918件
医師バイトドットコム
(✰✰)
2,886件
【JMC】日本メディカルコネクション

(✰)
2,365件

【マイナビDOCTOR】
(✰)
1,685件
医師求人ならコチラ
(✰)
904件
MC-ドクターズネット
(✰)
271件

順位 バンク名とリンク 全国医師
求人数
10

日本医師会の女性医師バンク

2,104件
(常勤1,256件、非常勤848件)
11

全国自治体病院協議会支援センター

登録後閲覧
12

都道府県ドクターバンク

平均150件くらい
13

全国公衆衛生医師募集

各県で数名程度

順位 日本医事新報リンク 全国医師
求人数
14

日本医事新報ドクター求NAVI

232件
(常勤167件、非常勤65件)

順位 ハローワークリンク 全国医師
求人数
15

ハローワークインターネット

89件
(常勤56件、パート33件)

.